そして見たかったもう一つの魚、ウシバナトビエイです。
ウシバナトビエイ自体はそれ程珍しくはないらしいのですが、ダイビングポイントで見られる場所は世界的にも非常に限られているようです。 つまり生きているウシバナトビエイは稀という事ですね。 ・・・と言いつつ身近な水族館にいたりしますが(爆)
改めて顔をよく見てみますと、独特な顔で面白いです。 マダラトビエイの顔も面白いですが、見慣れていないせいかウシバナトビエイは更に面白い・・・(*^^)v
目の下にある線は口ではなくヒレだそうで、本物の口は真下についている方です。 それが何か不思議な感じですね。
あ、コガネシマアジも付いていますね♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。