コンデジ時代の終わり・・・ ― 2017/11/06
この上の写真を見て、写真を趣味にしている方でしたらきっと一眼で 30~50mm の F2.8 かそれ以上のマクロレンズで撮った物だと推察するのではないでしょうか。
実は上の写真は、焼き鳥を食べに行った時に何気なくポートレートモードで撮った iPhone8 Plus の物です(加工は縮小のみ) 。 何で iPhone X じゃないんだとかのツッコミは置いておき、それよりも写真の出来が衝撃でした。 スマホによってデジタル処理された写真なのですが、それでもインパクト大。
そして悟りました・・・ついにコンデジ時代は終わった、と。
コンデジで残るのは超望遠とかスマホじゃできない物だけでしょうね~。
またミラーが付いているデジタル一眼レフも近いうちに駆逐されて無くなるでしょう。今本当にミラーレスとの過渡期で一部の機種しかデジタル一眼レフを凌駕していませんが、デジタル一眼レフとの差が無くなりつつあります。 ミラーレスの性能がデジタル一眼レフを追い越さなくても、同じになるだけでデジタル一眼レフは淘汰されます。
何しろ性能が同じなのにミラーがある分無駄に大きい、重い、ミラーをパタパタさせないとダメなので連写が遅いとか欠点が浮き出て来ますからね。
お金に余裕のある方は気にしなくて良いですが、あんまりカメラにお金を掛けたくない方はまだ売り値が付くうちにミラーレス一眼に移管しましょう。 ← こういうのが煽りというのでしょうか(爆)
ところでiPhoneをPCにUSB接続してこの写真を取り出そうとするとなぜかポートレート加工していない写真一枚しかない (^^; 仕方ないので写真アプリからPCにメール添付して送りました。。。これってバグじゃないの~???
デジカメWatchなどの iPhone ポートレートモード撮影レビューでは人物のポートレート撮影ばかりでしたが、こういったマクロのポートレート撮影の方が一般的でインスタ映えしますよね~・・・インスタしてませんが (^^♪
コメント
_ ごまめ ― 2017/11/13 21:32
_ えにぐま ― 2017/11/19 18:19
返信遅くてすみません (^^;
最近のカメラアプリは良くできていますよね(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
あ!こちら随分お久しぶりブリ!