紅葉🍃2019/11/27

紅葉シーズン来る♪

遅かった今年の紅葉もやっとイイ感じになって来ました (^^♪

ということで近所に撮りに行こうと思っていましたが、今週末はダイバー飲み会で大阪でした (^^;

毎年ダイバー飲み会の時期は、大阪のイルミがスタートしているのでついでに撮りに行くのが恒例ですw

 

ということで今回の紅葉は昨年の物です。。。

秋来る・・・

この微妙な水の流れをSTFのボケで撮ったことで不思議な感じになっていますね♪

そうということで FE 100mm F2.8 STF GM OSS のSTFレンズです。 このAFは以前書いた通りとても遅いですが AFは無理!と言われていたSTFレンズのAFを実現させたことは素晴らしいと思います。

ピント面は開放でもとてもシャープ!この FE 100mm F2.8 STF GM OSS の場合は最大撮影倍率 0.25 までいけるのでちょいマクロっぽく撮ることもできます。

イイ感じのオブジェ♪

しかし、正直難しかったです・・・。 何が難しいってあんた、APS-Cの α6000 で撮ったもんで焦点距離 150mm 相当なので長すぎですね (^^;

でも長目の焦点距離に慣れておくと、作品として切り取るとても良い練習になると感じました、これも良い事かもしれませんね♪

当然単焦点なのでズームで逃げられず否応なしに切り取るしかない・・・スパルタ的単焦点となります(爆)

シャワーな感じの噴水