山口に行って来ました…パート32023/09/16

山口

ということで山口県の辺りまで行って来ました…パート3です♪

一日目最後のポイント津和野を出た後は、湯田温泉に宿泊予定のホテルに向かいます。

山口

夕食まで少し時間あったのでまずシャワーですwww  何しろ汗だくで気持ち悪い。。。

夕食は旅行代に入っている会食形式で、配膳タイミングがちょっと悪かったですが味はまあまあでした。

山口

その後は、自由です。。。そのまま飲みまくるのも良し、何種類かあるホテルの温泉を楽しむのも良し…

自分は温泉街散策に行こうと決めていました♪

山口

湯田温泉は、約810年前からあるそうですが余り歴史的な建物が無いみたいでした。

調べてみると温泉の発見に白狐が絡んでいるそうで、町中に狐の像が多々ありました。

山口

ということでフォックスハンターとして町中を徘徊してみます♪

一応温泉街ということもあり町中のその辺の公園に無料の足湯なんてのもありましたね。

山口

町中は古くからある温泉街というよりは、ちょっと規模が小さい住宅地と繁華街のような感じでしたね。

下の狐の手には葉っぱが乗っていました。 手に乗せた葉っぱが可愛いい~♪

山口

昼間誰かが乗せたのか自分で拾って来たのかは不明です。。。

更に足湯のあった公園のジャングルジムまで狐でした… フォックスハンターとしては撮らなくては!!

山口

更に調べてみると温泉街に 『湯けむり横丁』 なるものがあるようなので、ついでに様子を見に行きました。。。

食事をしたばかりでしたが、ちょっとつまみ食いしに寄りたくなりますね、飲んだらすぐ寝れそうですが… (爆)

山口

何しろ ツアー当日朝五時起きでしたので…(爆)

本日のカメラは α7RⅣα7Ⅲ で、レンズは FE 24-70mm F2.8 GMⅡFE 70-200mm F2.8 GMⅡ です♪

続きます (^^)/