最近のSDカード ― 2022/10/08
つい半年前までは、256GBのSDカードは\4,000以下なんて殆どなく、タイムセールで偶々見つけてラッキー♪的な感じでしたが、最近はやっと安定して買えるようになってきました (^^)/
そして目に付くのが上の写真の品です。。。
いや~、値上げばかりのこの時期に安いのがあって良かったと、 これを見つけてポチリそうになりました。
しかし、よくよく見ると読込最大80MB/s、書込最大15MB/s とあります。。。
あれ?ちょっと待てよ、α7RⅣの写真一枚辺りのRAWデータは、約117MBあります。 するってーと一枚書き込むのに最速で 7.8秒掛かることになるじゃないですかっ!!
では α7Ⅲの場合は、約47MBなのでそれでも 3.1秒かかります。。。
そこで最近見つけたのが上の物です。
同じメーカーで似ていますが、なんと読み取り速度が最高90MB/秒、書き込み速度は最高45MB/秒と3倍の書き込み速度になっています!
しかもこちらの方が安い!!
連写をしないならこれでも大丈夫そうですね♪
しかし、やっぱり連写するかも的な時は…と見ていたら下記の品がありました♪
値段が3倍近いですが、速度も更に3倍弱あります♪
これは UHS-II にしては群を抜いて安いです♪
実は知らない人も多いですが、α7Ⅲで UHS-II に対応しているのはスロット1側だけなんですよね~。
勿論 USH-I だろうが UHS-IIのカードだろうが使えますが、最高速は出ませんのでご注意を。。。
最近のコメント