月齢カレンダーのバージョンアップ? ― 2007/02/26
上の "TOOL" --> MOON CLENDER に行くと世界各国、年代問わず月齢を求められますが、紀元前とかの月齢の精度を求めないでください(爆)。
現在から外れれば外れるほど誤差が大きくなるので紀元前とかだと一体どのくらいずれるのか・・・。
でも、今現在から100年くらいだったら、かなーりーの精度で求まると思いますよ。
起動計算式は単行本5ページくらいあります。
更に当時ユリウス年の計算に勝手に自分でアレンジしたので、本に載っているのと微妙に違いますが、本に載っているのも簡略しすぎという気もしますけどね。
よってもし変更が生じると、また計算検証からやり直しになりますね。
やれやれちゃんとレポート残しておけば良かった・・・。
てな事でこれ以上のバージョンアップは当分先になりそうです。
あっ、バージョンアップするのは紀元前の月齢を求める為ではなく、近年の情報をより増やして様々な予測を確実にしようという物です。
現在から外れれば外れるほど誤差が大きくなるので紀元前とかだと一体どのくらいずれるのか・・・。
でも、今現在から100年くらいだったら、かなーりーの精度で求まると思いますよ。
起動計算式は単行本5ページくらいあります。
更に当時ユリウス年の計算に勝手に自分でアレンジしたので、本に載っているのと微妙に違いますが、本に載っているのも簡略しすぎという気もしますけどね。
よってもし変更が生じると、また計算検証からやり直しになりますね。
やれやれちゃんとレポート残しておけば良かった・・・。
てな事でこれ以上のバージョンアップは当分先になりそうです。
あっ、バージョンアップするのは紀元前の月齢を求める為ではなく、近年の情報をより増やして様々な予測を確実にしようという物です。
最近のコメント