ピュリッツァー賞 ― 2025/05/07
2025年のピュリッツァー賞受賞はやはりトランプ銃撃事件絡みの写真でしたね♪上の写真は一部銃弾部分を拡大…
そう例の銃撃寸前の弾丸の軌跡が写った奇跡の写真…うまい!!…でソニーのα9Ⅲで撮られたと言われている写真です♪
下の写真もこの瞬間に良くこの構図で…すげー!と思いましたが、撃たれる寸前の飛来している弾丸なんて、せーの!と掛け声かけても撮るのが難しいと思うので、こちらになったのでしょう。。。
撮影条件とか知りたいですがきっと無理なので推測してみましょう!
使用された銃はAR15型のライフル銃で、弾速は約 1005.84m/s で弾丸の長さが40mmらしいです。
トランプさんの大きい顔から推測して、写っている弾丸の軌跡を50cm程度とすると4cmの物がその長さを移動する時間は約 1/2186 秒となりますので、恐らく1/2000で撮ったのでは無いでしょうか ← 間違っていたら教えてね♪
話は変わりα7CⅡのFWアップデートが来ていたのでやってみました。 α7CⅡの最悪の汚点だった、”絞り固定でも半押しで勝手に絞りが動く件”が改善されてやっと安心してGMレンズが使えるようになったと思います(詳細はこれから検証…)。
これでやっとお勧めカメラになるかと思いますが、今月中にソニーから新しい小型カメラが出るらしいので、購入予定があり予算に余裕がある方はちょっと待った方が良いかも知れません。
最近のコメント