プラザ・プレミアムラウンジ1 @ チャンギ空港 ― 2007/08/05
シンガポール空港(チャンギ空港)のプラザプレミアムラウンジです。
以前香港のプラザプレミアムラウンジを紹介しましたが、名前もロゴも全く同じなので同じ系列だと思います。
こちらは、お金さえ払えば誰でも自由に入れます。
手前に入って右側にシャワーがあり、左側にジム、奥がラウンジとなっており飲み物や軽食があります。
会員以外はシャワー、ラウンジ等全て別料金なので注意が必要です。
シャワーは以前から出張の帰りに何回か利用しました。
タオルは受付でもらえます。出てくるとカゴがあるので、そこに使用済みのタオルを返却します。
シャワーエリアの中にトイレがあって、ラウンジ利用時もシャワールームの方のトイレを利用します。
基本的に清潔だし何の問題もないのですが、凄く混んでいる時があって、2時間待ちと言われた時もありました。
会員でないビジターがシャワーだけを利用すると大体800円くらいです。
ここ以外にもビジターが利用できるシャワーがトランジットホテルにあり値段も同じくらいです。
若干ホテルの方のシャワーが広い気がし、また後でミネラルウォーターや缶ジュースを持って出られるのが良いですかね。
以前香港のプラザプレミアムラウンジを紹介しましたが、名前もロゴも全く同じなので同じ系列だと思います。
こちらは、お金さえ払えば誰でも自由に入れます。
手前に入って右側にシャワーがあり、左側にジム、奥がラウンジとなっており飲み物や軽食があります。
会員以外はシャワー、ラウンジ等全て別料金なので注意が必要です。
シャワーは以前から出張の帰りに何回か利用しました。
タオルは受付でもらえます。出てくるとカゴがあるので、そこに使用済みのタオルを返却します。
シャワーエリアの中にトイレがあって、ラウンジ利用時もシャワールームの方のトイレを利用します。
基本的に清潔だし何の問題もないのですが、凄く混んでいる時があって、2時間待ちと言われた時もありました。
会員でないビジターがシャワーだけを利用すると大体800円くらいです。
ここ以外にもビジターが利用できるシャワーがトランジットホテルにあり値段も同じくらいです。
若干ホテルの方のシャワーが広い気がし、また後でミネラルウォーターや缶ジュースを持って出られるのが良いですかね。
最近のコメント