ペナン島のホテル1 ― 2007/08/08
昨年出張で同じホテルの滞在が延べで3ヶ月程になってしまったのですが、そのせいで今回ホテルの優待会員(1年間のみ有効)になりました。
その特典として、
1.インターネット無料(但し、LANの方でなくモデム方だけ・・・まぢ?)
2.無料1ランクルームアップグレード
3.エクゼクティブスィートアップグレード券(10日連続まで)
4.レイトチェックアウト(18:00まで)無料
5.洗濯物30%オフ
6.フィットネスセンター無料
7.ホテル内のレストラン10%オフ
8.ウェルカム・アメニティ
9.優先チェックイン、アウト
というのがあり、現在一番安い部屋代でエクゼクティブスィートの部屋を利用しています。
※仕事で帰って寝るだけなので、あまりありがたみがありませんが・・・。
ただ、そのエクゼクティブスィートに泊まっているお陰で、エクゼクティブラウンジが無料で使えるとの事で今日偵察してきました。
そのラウンジはホテルの上級会員だけが使えるラウンジで、ホテルの宿泊者でも会員側の棟に泊まっていないと入れません。
部屋のアップグレードよりもこちらのラウンジを使える特典の方が大きい気がします。
中は添付の写真のようになっていて、ビール、ワイン、ウィスキー、そしてオードブルやフルーツが無料で飲食できます。
あんまり飲めないのですが、折角なので無理にワインとオードブルとコーヒーを頂いてきました(爆)。
あと数日で部屋のアップグレードが終わってしまうので、それまで毎日通わなくては(爆)。
明日は、オードブルのレポートをします。
その特典として、
1.インターネット無料(但し、LANの方でなくモデム方だけ・・・まぢ?)
2.無料1ランクルームアップグレード
3.エクゼクティブスィートアップグレード券(10日連続まで)
4.レイトチェックアウト(18:00まで)無料
5.洗濯物30%オフ
6.フィットネスセンター無料
7.ホテル内のレストラン10%オフ
8.ウェルカム・アメニティ
9.優先チェックイン、アウト
というのがあり、現在一番安い部屋代でエクゼクティブスィートの部屋を利用しています。
※仕事で帰って寝るだけなので、あまりありがたみがありませんが・・・。
ただ、そのエクゼクティブスィートに泊まっているお陰で、エクゼクティブラウンジが無料で使えるとの事で今日偵察してきました。
そのラウンジはホテルの上級会員だけが使えるラウンジで、ホテルの宿泊者でも会員側の棟に泊まっていないと入れません。
部屋のアップグレードよりもこちらのラウンジを使える特典の方が大きい気がします。
中は添付の写真のようになっていて、ビール、ワイン、ウィスキー、そしてオードブルやフルーツが無料で飲食できます。
あんまり飲めないのですが、折角なので無理にワインとオードブルとコーヒーを頂いてきました(爆)。
あと数日で部屋のアップグレードが終わってしまうので、それまで毎日通わなくては(爆)。
明日は、オードブルのレポートをします。
ペナン島のホテル2 ― 2007/08/09
ホテルのエクゼクティブラウンジのオードブルの写真です。
左下の方はハム、チーズなどが乗ったほんとにおつまみ系。
右下にはチキンパイ、ラムチョップ、ガーリックトースト。
その影に隠れてしまいましたが、小さいケーキが4種類くらいあります。
上の段にはフルーツ各種があります。
もちろん全部無料で、食べ放題です。
各種お酒類、軽いおつまみから、重めのおつまみ、フルーツ、ケーキ、コーヒーマシン(エスプレッソもできる)から更にミネラルウォーターまであるので、一日中レストランに行かなくてもそこで生きていけます(爆)。
ちなみに朝はメインレストランに行かなくて簡単なブレックファーストビュッフェとなっていて、実はこれも無料でした(実は今日行ったら無料だと言われた・・・もっと早く言ってぇ~)。
このホテルに来るのは実質3年目ですが、まだまだ知らない世界があるんですねぇ~。
左下の方はハム、チーズなどが乗ったほんとにおつまみ系。
右下にはチキンパイ、ラムチョップ、ガーリックトースト。
その影に隠れてしまいましたが、小さいケーキが4種類くらいあります。
上の段にはフルーツ各種があります。
もちろん全部無料で、食べ放題です。
各種お酒類、軽いおつまみから、重めのおつまみ、フルーツ、ケーキ、コーヒーマシン(エスプレッソもできる)から更にミネラルウォーターまであるので、一日中レストランに行かなくてもそこで生きていけます(爆)。
ちなみに朝はメインレストランに行かなくて簡単なブレックファーストビュッフェとなっていて、実はこれも無料でした(実は今日行ったら無料だと言われた・・・もっと早く言ってぇ~)。
このホテルに来るのは実質3年目ですが、まだまだ知らない世界があるんですねぇ~。
ペナン島のホテル3 ― 2007/08/10
ホテルの会員棟のラウンジでとる朝食が無料だったと書きましたが、意味がやっとわかりました。
元々ここのホテル会員の棟の部屋は、値段が高いのですが実はもう朝食もラウンジ利用の料金が込み込みになっているようです。
つまりその会員の人はそのラウンジで食事をとれば当然お金を払う必要もないわけです。
ところが今回の場合は、一般の予約でグレードアップしただけで、しかも朝食無しの激安設定なので、なんだか矛盾して訳の分らない状態になっていたという事でした。
しかも情報の受け取りが離散的だし・・・。
アップグレード招待→部屋に行ったらラウンジ使えますって案内→ラウンジに行ってお金払おうとしたら無料と言われた。。。
つまり単なる部屋のグレードアップだけではなかったという事ですね。
しかし、状況を全部把握したのが遅すぎです。。。あと2日で追い出されます(爆)。
しかし、出張に来てる方が更新してますな。
ペナン島のホテル4 ― 2007/08/11
とうとう部屋移動してくれとのメモが入っていました。
明日部屋の引越しなので、ラウンジ最終日です。
今日もラウンジで飲み食いしまくるしかありません。
夕飯はその後サラダくらい軽く取れば良いですね(爆)。
会社の出張は基本的に出張手当はありません。
そして一日の食費のリミットが$50か$60となっています。。。←あれどっちだったっけ?
なので、朝飯代がラウンジで無料だと、夕食を豪勢にできるわけです。
という事で昨夜ちょっと豪勢に、ホテルで一番高いレストランに行ってきました。
メインディッシュだけ選んであとはセミビュッフェとなっています。
セミビュッフェは、サラダ類、スープ類、オードブル類、そしてデザート類があります。
オードブルは、スモークサーモン丸々一匹を好きなだけ、生ガキやオマール貝、キャビアの乗ったサラダなどがあります。
これらを食べ過ぎるとメインディッシュが食べられなくなるので、注意が必要です。
更にデザートビュッフェの中にはチョコレートファウンテンがあり、昨日はホワイトチョコレートでした。
デザートやオードブルは料金に入っている為、メインディッシュの値段だけ気にしていれば良いのですが、飲み物などを気を付けて注文しないと会社の食費のリミットを簡単にオーバーしてしまいます。
日曜からは普通の部屋に戻るので、またこのレストランはちょっと厳しいかな~。
明日部屋の引越しなので、ラウンジ最終日です。
今日もラウンジで飲み食いしまくるしかありません。
夕飯はその後サラダくらい軽く取れば良いですね(爆)。
会社の出張は基本的に出張手当はありません。
そして一日の食費のリミットが$50か$60となっています。。。←あれどっちだったっけ?
なので、朝飯代がラウンジで無料だと、夕食を豪勢にできるわけです。
という事で昨夜ちょっと豪勢に、ホテルで一番高いレストランに行ってきました。
メインディッシュだけ選んであとはセミビュッフェとなっています。
セミビュッフェは、サラダ類、スープ類、オードブル類、そしてデザート類があります。
オードブルは、スモークサーモン丸々一匹を好きなだけ、生ガキやオマール貝、キャビアの乗ったサラダなどがあります。
これらを食べ過ぎるとメインディッシュが食べられなくなるので、注意が必要です。
更にデザートビュッフェの中にはチョコレートファウンテンがあり、昨日はホワイトチョコレートでした。
デザートやオードブルは料金に入っている為、メインディッシュの値段だけ気にしていれば良いのですが、飲み物などを気を付けて注文しないと会社の食費のリミットを簡単にオーバーしてしまいます。
日曜からは普通の部屋に戻るので、またこのレストランはちょっと厳しいかな~。
ペナン島のホテル5&おみやげ ― 2007/08/12
とうとう部屋引越ししました。
ごっつー狭いです(爆)。
しかも以前いた隣の部屋です。
これならもしかしてラウンジ行けるのではと思い早速行ってみました。
だめでした(核爆)。
この会員の建物はエレベータを使う時に、部屋のキーがないとエレベータ自体が使えないのですが、今の自分のカードだとラウンジの階自体が選べませんでした。
なるほどラウンジに入れる人は無料というのが理解できます。
くそ~、マレーシアのくせに良く出来ていやがる~(笑)。
という事でお土産を今日買いに行って来ました。←どーゆーこと?
種類が増えていて、以前美味かったカレーがどれだか分らなくなったので適当に買ってきました。
やはりポッキー・・・いやロッキーは外せません・・・美味しくないですが。
最近のコメント