海王丸と日本丸2021/02/21

神戸

さて、昨年コロナで中止となった「みなとこうべ海上花火大会」ですが、今年は夏に開催せず、秋の5日間に連日10分間ずつ花火を打ち上げるイベントに変更されたようです。

花火大会目の前のホテルである神戸メリケンパークオリエンタルホテルでは、テラスから花火が鑑賞できる部屋は当日一泊10万円以上のみでしかも抽選でしたが、値段が下がるにしても泊まる価値があるのか微妙な感じになりますね。。。

しかも平日にやるのならば、ちょっと遅めの時間にしてもらわないと全く観れない可能性も出て来ますね。。。

Kobe

・・・という事で、神戸メリケンパークオリエンタルホテル前に、日本丸と海王丸が初コラボで停泊しているとのことで観て来ました♪

そもそもこの場所は大型客船が停泊する場所なのですが、近頃クルーズ船は就航開始したとはいえ激減しているので場所が使えコラボが実現したらしいです。。。

※ 下記は日本丸

Kobe

写真的にはかなり難しかったです。。。

いや~、何しろ

  • 周辺に目立つ建物が多いので折角の帆船が目立たない。。。
  • 風が強く船だけが揺れるのでシャッター速度を上げたいがそれだと絞りを絞って ISO下げてという夜景綺麗の条件で撮れない。。。

という状態でした。。。

おまけに今回持って行ったのは画角だけ考えて FE 24-105mm F4 G だけでした。

夜景に帆船だとカリカリに写したいのですが、船が揺れてブレるのでシャッター速度を遅くできず絞りも絞れない・・・ということで、初めて FE 24-70mm F2.8 GM が欲しくなったシチュエーションでした。。。

FE 24-70mm F2.8 GM ならば同じ F4 で撮ったとしても解像度がかなり違います。

 

※ 下記は海王丸

Kobe

当然船舶歓迎の神戸大橋ライトアップはされていました♪ カメラはいつも通り α7 III で、レンズは FE 24-105mm F4 G です♪

Kobe

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメント入力するために下記と同じ物を入れてください。※半角・全角も区別します!
a1s2d3f4

コメント:

トラックバック