紅葉ライトアップ2024/01/03

紅葉ライトアップ

ファイヤーパフォーマンスを撮って来たついでに、帰りにちょっと寄り道して紅葉ライトアップも見て来ました♪

今年の紅葉ハンティングは例年より多く行っていたのでちょっと考えましたが、やはりチャンスは生かさないと (^^)/

紅葉ライトアップ

まあいつもと違ったレンズで試したい、ということもありますがカメラが一台しかないので手間との鬩ぎ合いでレンズは+1(計2本)だけです。

毎年行っているポイントなので、更に違う被写体も狙いたいですね♪

紅葉ライトアップ

ということで今回の新しい試みはこの紅葉筏です (^^)/

葉が散りすぎて紅葉なのかは正直良くわかりませんが渦巻いていますよねwww

紅葉ライトアップ

加えての新しい被写体は上の写真です。。。

何だか良くわからないけど、何だろうと拡大してしまったら狙い通りです(爆)

紅葉ライトアップ

他のイベントの帰りにチラッと寄って写した割には結構出来高は良かったと思います♪

まあ何度も行っている強みですかね (^^♪

紅葉ライトアップ

カメラは α7Ⅲ、レンズは FE 35mm F1.4 GM と、F1.4にするだけでGMにできると思っている FE 20mm F1.8 G でした♪

2024年もよろしくお願いいたします (#^^#)

クリスマスのファイヤーパフォーマンス2023/12/31

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

α7RⅤ 入手前の話ですが、納品が間に合わないということが分かっていたのですが、諸事情もあってファイヤーパフォーマンスを観てきました♪

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

噂の α7RⅤ のAi AFの実験にピッタリな被写体だったのですが、テストできず残念。。。

まあそれにしても写真の被写体としてはとても楽しいファイヤーパフォーマンスは逃したくないですよね♪

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

まあそれ以外にここは色々なレンズで試して、使用条件などを調べておきたいということもあります。

ということで、今までファイヤーパフォーマンスで試していなかった FE 35mm F1.4 GM をチョイス!!

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

この会場の広さでこういう被写体の場合でこの焦点距離は広いかな~とちょっと思っていましたが、パフォーマーが二人いる場合は丁度い良い広さですね♪

という訳なので、狙うは二人の組写真です。。。

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

とは言え演技内容が前回と色々違うので、この辺はどうしようもありません。。。

ということで思ったように撮れなかったです。。。

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

演技後パフォーマーの方と話す機会があったのですが、今回のはクリスマスがテーマだったそうで…、そりゃ撮る側の期待とズレがありましたね(汗)

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

勿論最初から知っていたとして演技内容が分からないので期待通り撮れるかは不明ですが、気分的なモノもありますからねw

今回の場合は『あれ?何か違う…』と感じていたのである意味パフォーマー側からすると前回と違うテーマを演技できていた、ということだと思います。

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

てな意味でも今回勉強になりましたね。。。

今回の 35mm での撮影は演技全体が撮れるのがやはり美味しいポイントですね♪

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

ただその分決定的なホームラン的な物がなくなる感じがします…

本音で言えば、もうちょっと広い会場でやっぱりサンニッパでしょう(爆)

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

ということで、ファイヤーパフォーマンスでしたが、その帰りそのまま紅葉ライトアップに行って来ましたので、次回アップしたいと思います。

このまま年越しのアップになってしまいますねwww

ファイヤーパフォーマンス@クリスマス

カメラは α7Ⅲ、レンズは FE 35mm F1.4 GM でした♪

2023年お世話なりました~ (^^)/

紅葉ツアー …パート42023/12/19

紅葉ツアー

ということでパート4、ツアー最終日+レポート最終回です♪

ホテルで朝食後、彦根城登城し、その後昨晩行った朝の玄宮園へ徒歩で巡ります。

紅葉ツアー

彦根城自体は小さいのですが、ちょっとした丘の上に彦根城があってとても良い運動になります。。。

この後は近江八幡へ…町中探索な感じでしょうか。

紅葉ツアー

ルート的にはその後、湖南三山の3つの寺を巡ってからバスで帰ります。

因みにこのツアーは東京からも、一泊増えて高級ツアーの売りで出ていました。 確か15万円くらい。。。

紅葉ツアー

さて、お昼を近江八幡の有名なお店で食べて湖南三山へ移動です。

午後になると段々曇って来てしまいました。 絵的には雨の紅葉もありなのですが、傘さしながら混んでいる所はちょっと勘弁ですよね。。。

紅葉ツアー

ツアーも残り三ヶ所は曇りのまま維持してくれて、帰りのバス中では結構降られました。。。

中途半端な雨に降られなくて良かったです (^^)/

紅葉ツアー

今年の紅葉は暖冬で兎に角遅いとのことで、まだあちこち緑の箇所が残っていました。

まあ、それがカラフルになって良かったのか、ディープな紅にならず悪かったのか…どっちもどっちでしょうね。

紅葉ツアー

さて最終回なので総括なのですが、結局また行きたいかと言われたら『Yes』ですね♪

但しそれは同じところでなく色々な場所にです。。。

紅葉ツアー

まだまだ知らない景勝地が沢山あるのだと思い知りました。。。

また今までの友人・知人を見ていたら、『いつか行こう』は実現しない、というのが常なので、行ける時に行こう、が重要です。。。

紅葉ツアー

また今回も予習が大事だということを痛感したので、今後も予習は必須にしようと思います♪…多くて調査が辛かったですがw

レンズは、FE 16-35mm F2.8 GMFE 24-70mm F2.8 GMⅡ、 カメラは α7Ⅲ と、今回が最後の使用となった α7RⅣ です♪

紅葉ツアー

今回 RAW変換にPureRAW3を使ったと書きましたが、軽い気持ちでツアー写真410枚を全部ドロップしたら中々終わらないので変だなと思って計算してみました。

一枚で1.5分(90秒) x 410枚 = 10時間15分 …なんと10時間以上でした(爆)…次回からは選択して変換しようと思います。。。

ということで紅葉ツアーはこれで完結ですが、カメラネタが幾つか詰まっていますので、早めにアップする予定です♪

紅葉ツアー …パート32023/12/17

紅葉ツアー

ということでパート3です♪

教林坊…もし人が全く居なかったら最高のポイントですが、この人の多さ…まともな写真撮れないフラストレーション溜まりそうですね。

紅葉ツアー

ということで写真撮る人にお勧めできるかと言われると凄く微妙です。 まあ一回は行った方が良いかも的な…

仮にもう一度行けるとしてどんな写真を撮るか考えても悩ましいところ…

紅葉ツアー

ちょっとモヤモヤしながら次は宿泊予定のホテルに移動します。。。

ホテルは彦根キャッスル リゾート&スパで、最も彦根城に近い宿屋です。

紅葉ツアー

日本のお城には隣接して良い和風庭園がありますよね。

例えば、姫路城なら好古園、大阪城なら西の丸庭園…。 オダギリジョーならビクターエン(タテイメント)…ちょっと無理矢理な…

紅葉ツアー

予習で発見した玄宮園は彦根城に隣接した庭園で、ホテルに近く、そしてこの時期紅葉のライトアップしていました(有料)。

これもまた予習で調べるとそこそこ良さ気なので(近所だったら毎年行くレベル)、可能なら行きたいと計画していました。

紅葉ツアー

ツアー参加者が全員時間を守る方で且つ、教林坊も予定通り出てそんなに道も混んでいなかったのでそれなりに早めにチェックインできました。

夕食はツアー参加者全員でのグループ会席だったので、呑まない+玄宮園行きたいとツアーガイドとホテル側に告げて早めに食事を出すメンバーにしてもらいました。

紅葉ツアー

ホテルから玄宮園まで歩いて10分~15分程…、最終入場は20時30分まで、となると遅くとも20時には三脚を持ってホテルを出たいです。

ということで皆さんが時間を守ったお陰で無事行けました♪

紅葉ツアー

条件も無風でベストコンディションだったのですが、三脚を一番小さな物にしてしまったので思った構図に出来なかったのが今回の思った通りに撮れなかった点その2です。

写真を見返しても何とも勿体ないことをしたと痛感します。。。

紅葉ツアー

使えるかどうか分からない三脚をどの大きさで持って行くのかは難しい問題です。

ツアーの帰りは月曜の夜で、通勤ラッシュ時間に大阪から混みこみ電車に乗らなくてはなりません。

紅葉ツアー

この辺が一番小さい三脚にしようと決意した理由なのですが…。

下の写真はホテルと玄宮園の間にある場所で、彦根城の小堀で、ちょっと遊んでみました♪

紅葉ツアー

レンズは、FE 16-35mm F2.8 GMFE 24-70mm F2.8 GMⅡ、 カメラは α7Ⅲ α7RⅣ です♪

次回紅葉ツアー最終回です♪

紅葉ツアー …パート22023/12/15

紅葉ツアー

ということでパート2です♪

全てが初めてでこのコースの予習の量はちょっと情報過多で、正直これを探さなくては!!…とかそういう感じでなく、ただ只管に写す感じでしたw

紅葉ツアー

まあ、観光客も多いしあんまり凝ったことは狙わずにほぼその場のノリで…的なwww

しかしながら良くも悪くもツアーなので一番優先事項は、写真でなくツアー時間を守るということですね。

紅葉ツアー

これを全員が守ってくれると後で良いことが起こる事があります…まあ日本人のツアーなので可能な期待ですがwww

さて紅葉の方ですが、やっぱり今年は遅いようです。

紅葉ツアー

一面紅に染まった紅葉…という感じではなく、どの場所も緑、黄色、紅、という色とりどりな感じでしたね。

そしてそのまま滋賀に移動…、石山寺です。

紅葉ツアー

ここは実は一度家から行ってみようか検討したことがある場所でした。

神戸→大阪→京都→大津の更に先ですのでかなり遠いです。。。

紅葉ツアー

石山寺は基本有料なのですが、下の鬼の石碑は無料で行けます。。。

ここは是非夜に撮りに行きたいっ!!

紅葉ツアー

石山寺の後はツアーの謳い文句にもあった教林坊です。

期間限定のライトアップで、期待していましたが、有名なのか人がどんどん増えていく感じでした。。。

紅葉ツアー

聖徳太子がやっていたと言われる小屋の周りの細い道を巡るようなイメージです。勿論一方通行。

人を入れないで写すのは至難の業…、っていうか無理…せめて目立たせないように撮りたいですが時間限定なので余り粘れません。。。

紅葉ツアー

ここでは三脚・一脚は勿論禁止で、ストロボでは興醒めですし、ISO感度を上げることだけですね。

PureRAW3を手に入れていたので、自分的にはかなりISO上げた感じでしたが、もっと上げるべきでした。。。

紅葉ツアー

凡そ半数近くが手振れでボツ。。。

その点がこのツアーでの思った通りに撮れなかった点その1です。。。

紅葉ツアー

レンズは、FE 16-35mm F2.8 GMFE 24-70mm F2.8 GMⅡ、 カメラは α7Ⅲ α7RⅣ です♪

まだまだ続きます♪

紅葉ツアー …パート12023/12/12

紅葉ツアー

一泊二日の紅葉ツアーというのに参加して来ました♪

前回の『山口に行って来ました♪』と同じお一人様限定ツアーです。。。 まあ申し込んだのが山口…よりも前でしたけどねwww

紅葉ツアー

巡る場所は、京都、滋賀の聞いたこともないような場所でしたがこの時期のみ公開される箇所が多いとのことで申し込みました。

実際一泊二日で巡ったのは10ヶ所でしたが、名前を聞いたことがあったのは彦根城と石山寺だけでした。。。

紅葉ツアー

全ヶ所行ったことが無く良く知らない場所だったので予習が大変でした。。。

予習の目的は、レンズの選択とそのレンズをどちらのカメラに割り振るかと、コース以外で狙い目が有るかです。

紅葉ツアー

現在所有しているフルサイズカメラは、 α7Ⅲ α7RⅣ です。

α7RⅣ 側の方はいざとなったらAPS-Cモードで撮ればレンズの焦点距離が1.5倍で撮れるので組合せは重要です。

紅葉ツアー

更に APS-Cモードで撮った場合画角も画素的も α6700 とほぼ同じなので、写真的にも必要十分ということになります。

『APS-C/Super 35mm』をどこかのキーに割り当てておけば瞬時に変更できるというわけです。

紅葉ツアー

予習の結果、FE 16-35mm F2.8 GMFE 24-70mm F2.8 GMⅡ をチョイス!!

京都なので混んでいるだろうから FE 70-200mm F2.8 GMⅡ にするかかなり悩みましたが、人が入ってしまっても広角で切り取りたいポイントも多そうなので挑戦です♪

紅葉ツアー

なお予習内容は PowerPoint 10ページにまとめてスマホにコピー済み、旅行工程表も勿論スマホに入れましたwww

予習には細かいネタも入れたつもりでしたが、正直そこまでの余裕はありませんでした。。。

紅葉ツアー

何をどう撮るかその場で考えて…、なんてやってると小ネタを探している場合ではありませんでしたね~。。。

しかも、ツアーのお約束で 『xx時oo分までにこちらの駐車場までお戻り下さい』 なんてのも気にしなくてなりません。

紅葉ツアー

初日最初のポイント宝筐院から二番目の厭離庵までは歩き移動なのですが、この辺りは近いので時間までは自由でした。

駐車場は宝筐院にあり、時間まで宝筐院の駐車場に戻らなくてはなりません。

紅葉ツアー

厭離庵の場所は凄く分かりにくい(住宅と住宅の間の小道を入る)ので、最初はガイドさん付いて行くことをお勧めします。。。

というか厭離庵って読み方も分からんかった(爆)

紅葉ツアー

レンズは、FE 16-35mm F2.8 GMFE 24-70mm F2.8 GMⅡ、 カメラは α7Ⅲ α7RⅣ です♪

まだまだ続きます♪